BOOK NOW

NEWS

2025.02.13
EVENT

日本の歴史や文化に触れられる切り絵ワークショップを2025年2月より開始します。

ANCHOR HOTEL FUKUYAMAでは、日本の歴史や文化に触れる体験として、2025年2月よりホテル1階の463PARLOUR(シロミパーラー)にて「日本の切り絵体験ワークショップ」を開始します。
ワークショップで使用する切り絵は、就労継続支援B型作業所ワークスペースムジカと福山市出身の切り絵作家・佐々木ふさ子氏によって制作されたもので、折り鶴や鞆の浦の鯛、レモンなど瀬戸内に関する風景をモチーフにしています。
旅の思い出をポストカードにして、瀬戸内の旅に思いを馳せるきっかけを作れたら嬉しく思います。

■切り絵ワークショップについて
体験日時:2025年2月19日〜 毎日16:00〜18:00
提供場所:ANCHOR HOTEL FUKUYAMA 1階の463PARLOUR
販売価格:500円(税込)※宿泊以外のお客様も体験可能
体験内容:切り絵キットを使用して、ポストカードを作成

■ワークスペースムジカ担当 山下愛衣氏コメント
このたび、弊所で切り絵体験キットを作成させていただくことになりました。切り絵のデザインは、福山在住きりえ作家の佐々木ふさ子先生。しまなみ海道にまつわる素敵なデザインが誕生しました。キットの準備は利用者さんが一つずつ手作業で行い、社会参加の機会にもつながっています。日本の切り絵文化に触れる機会をお届けできることを嬉しく思います。切り絵体験を通じて、旅の想い出を彩るひとときをお楽しみいただきたいと考えています。

■就労継続支援B型作業所ワークスペースムジカについて
音楽を通じて誰もが笑顔になれる場所を目指して、全国でいち早く音楽療法を取り入れ、35年前に広島県福山市に楽器工房として開業。障がいや難病などにより一般企業で働くことが難しい方に、自分のペースで働くことができる場所を提供。利用者は、仕事を通じてスキルを身に着けながら、地域社会とのつながりを持つことができる。主に、切り絵を使った福山限定グッズ、福山城や松永はきもの資料館とコラボしたオリジナルマグネットなど、地元にちなんだ商品作りなどに取り組んでいる。

■詳細、プレスリリースはこちらから
https://drive.google.com/file/d/10n3J7Ynwc_kO5lbnDb_mOiYDE4I7xlHn/view?usp=sharing


一覧へ

ACCESS

ANCHOR HOTEL FUKUYAMA

〒720-0054 広島県福山市城見町1丁目1-10
各交通期間からのアクセス